RX7 車両状況
RX7 車両状況
車検でお預かりしている

FDですが、現状を報告しておきます。
まず内装ですが、

ホーンボタンが無くなっているのとシートベルトの警告灯が点きません。
※3型はH7・3以降なので座席ベルトの警報装置は適用されています。
次に

エンジンですが、中古エンジンに積み替えられたとの事なので問題ないとは思いますが、現状で

暖気後も排気白煙が出ています。
それと

エンジンマウントにオイルの雫が付いているのと、

左のロアアームに冷却水が伝わったのが確認出来ています。
共にエンジンを積み込んだ際に漏れた物であれば問題ないのですが、漏れて来た物であれば修理が必要です。
エンジンオイルは

フィルターと共に交換されているようですが、プラグは

再使用されているようです。
後下回りですが、ブーツ類には問題ありませんが、少し車高を上げる必要がありそうです。
しかし

車高調がネジ式なのでどこまで上がるかはやってみないと分かりません。
最後に保安部品ですが、今のところ

サイドマーカーの色が薄くなっている程度です。

FDですが、現状を報告しておきます。
まず内装ですが、

ホーンボタンが無くなっているのとシートベルトの警告灯が点きません。
※3型はH7・3以降なので座席ベルトの警報装置は適用されています。
次に

エンジンですが、中古エンジンに積み替えられたとの事なので問題ないとは思いますが、現状で

暖気後も排気白煙が出ています。
それと

エンジンマウントにオイルの雫が付いているのと、

左のロアアームに冷却水が伝わったのが確認出来ています。
共にエンジンを積み込んだ際に漏れた物であれば問題ないのですが、漏れて来た物であれば修理が必要です。
エンジンオイルは

フィルターと共に交換されているようですが、プラグは

再使用されているようです。
後下回りですが、ブーツ類には問題ありませんが、少し車高を上げる必要がありそうです。
しかし

車高調がネジ式なのでどこまで上がるかはやってみないと分かりません。
最後に保安部品ですが、今のところ

サイドマーカーの色が薄くなっている程度です。
スポンサーサイト
0コメントを読む