RX8 プラグの状態
RX8 プラグの状態
動きに問題があったパワーウインドウですが、

モーターを取り外してレギュレーターを確認してみましたが、問題なさそうなのでモーターを分解してみると

ギヤの一部が欠損していました。
なので左右共

新品を取り寄せて

動作確認を終えています。
この後プラグの点検に入りましたが、フロントのT側のコードが抵抗も無く抜けたので見てみると

折れた端子が残っていました。
L側は折れてはいませんでしたが、

かなり錆びていていつ折れてもおかしくない状態でした。
すべてのプラグを外してみると

リアのL側も折れていました。
電極の状態も

リア側が特に酷いので、新品のプラグが届き次第圧縮測定を行います。
プラグコードも

再使用は難しいので新品を取り寄せています。
おそらくエンジンの始動が困難になる場合があったのはこれが原因だと思います。

モーターを取り外してレギュレーターを確認してみましたが、問題なさそうなのでモーターを分解してみると

ギヤの一部が欠損していました。
なので左右共

新品を取り寄せて

動作確認を終えています。
この後プラグの点検に入りましたが、フロントのT側のコードが抵抗も無く抜けたので見てみると

折れた端子が残っていました。
L側は折れてはいませんでしたが、

かなり錆びていていつ折れてもおかしくない状態でした。
すべてのプラグを外してみると

リアのL側も折れていました。
電極の状態も

リア側が特に酷いので、新品のプラグが届き次第圧縮測定を行います。
プラグコードも

再使用は難しいので新品を取り寄せています。
おそらくエンジンの始動が困難になる場合があったのはこれが原因だと思います。
スポンサーサイト
0コメントを読む