ミニキャブ エンジンストール
ミニキャブ エンジンストール
走行中にエンジンが止まり、それ以降始動が出来なくなった

ミニキャブですが、冷えるとエンジンが始動出来たので少し走行してみると原因はすぐに分かりました。
原因は冷却液が減って

オーバーヒートしたようです。
下周りを確認してみると

漏れた冷却水が確認出来ましたので、どこから漏れているのか確認してみましたが

ウォーターポンプやサーモハウジングからは漏れていませんでした。
なので一度減った

冷却水を入れて、エア抜き後に30km程試乗してリフトに上げてみましたが

漏れたような跡はどこにもなく

サブタンク内の冷却水もまったく減っていませんでした。
なのでこの状態のまま1日置いてみると

車両の下に僅かに漏れた冷却水が確認出来ました。
※透明な水は雨水です。
そのまま上を見てみると

タンクから冷却水漏れが確認出来ました。
なのですぐに

新品を取り寄せて交換しています。
それとリフトに上げているついでに

ミッションオイルの交換も行っています。
明日試乗を行い問題がないようであれば納車となります。

ミニキャブですが、冷えるとエンジンが始動出来たので少し走行してみると原因はすぐに分かりました。
原因は冷却液が減って

オーバーヒートしたようです。
下周りを確認してみると

漏れた冷却水が確認出来ましたので、どこから漏れているのか確認してみましたが

ウォーターポンプやサーモハウジングからは漏れていませんでした。
なので一度減った

冷却水を入れて、エア抜き後に30km程試乗してリフトに上げてみましたが

漏れたような跡はどこにもなく

サブタンク内の冷却水もまったく減っていませんでした。
なのでこの状態のまま1日置いてみると

車両の下に僅かに漏れた冷却水が確認出来ました。
※透明な水は雨水です。
そのまま上を見てみると

タンクから冷却水漏れが確認出来ました。
なのですぐに

新品を取り寄せて交換しています。
それとリフトに上げているついでに

ミッションオイルの交換も行っています。
明日試乗を行い問題がないようであれば納車となります。
スポンサーサイト
0コメントを読む